あなたは何をやっても長続きしませんが、それで良いのです。やりたくない事を無理にやっているほうがおかしいのであり、それが好きではないので続かないのです。常に自分の心の羅針盤に問いかけてください。YESまたはNO
つまりあなたは何をやりたいのかわかっていないのは自分の事ををよくわかっていないのです。自分が分かればおのずと好きな事や嫌いな事がわかります。
実は自分の事は自分が分かっていると皆思いがちですが、そこには落とし穴があるのです。自分を美化し正当させようとする力が加わっているのです。
①まずは自分の性格を判定してみましょう!
ここからは有料会員月額300円使いたい放題(1か月無料お試しあり)
会員手続き←こちらをクリック
1か月無料お試し←こちらをクリック
②今度はミラーの法則診断をしてください。
③この結果をもとのもう一度自分の性格判定をしてください。(結果が違ってくることが分かります!)
④この結果をもとに自分の心の羅針盤に問いかけて、常に好きか嫌いか、やりたいかやりたくないかYES、NOではんていしてください。
あなたは何をしてよいか悩んでいたネガティブがはっきりした思考のポジティブに変化しました。